お受験するかどうか、まだ決めていませんが、一応念のために年少から幼児教室に通っています。
新年中クラスになってから、幼児教室が本格化してきて、少し雰囲気もピリピリしてきた模様・・。
宿題は毎週のプリントだけですが、公文と合わせると結構な量になります。
「お受験するなら、公文はするべきではない」「年長になったら、スイミングや公文はやめさせました」という声をよく聞きます。
果たして、お受験対策と公文の両立はできるのでしょうか・・・・。
お受験するなら・・
我が家がお受験するなら、5倍ー10倍を超える難関校はまず受験しないでしょう。
国立も抽選があるため、おそらく受験しないでしょう。
(ハイ、安心してください笑)
小学校受験するなら、「公立よりは少人数で手厚く育てていただけるところ」が目的なので、中学受験の実績が高いところに行かせる理由がありません。
もともと中学受験をする予定がないので、偏差値の高い学校に行かせる意味がないのです。
公文との両立はできるのか?
もしお受験するなら、倍率の低い、「ゆるゆるお受験」となりますが、それでもその学校が第一志望な方々が集まってくると思うので、しっかりと対策はしておかなければならないと思っています。
とはいえ、それが公文と両立できるのかどうか・・・
さらに、英語育児とも両立できるのか・・・
もともと難関校の受験をする予定なら、明らかに公文と両立ができないのはわかります。
難関校受験ではないので、欲張り心が芽生えてしまう、今日この頃・・・。
公文の宿題をやらせるの、毎日ヒーフーなんですけどね・・・💦
家庭で英語のリーディングも続けたいですし。共働きには時間はいくらあっても足りません💦💦