大分ブログをサボっていました。
バタバタしてました。
最近、年中5歳でスマイルゼミ1年生を始めました。
タブレット型学習オンラインレッスンのはしりで、ベネッセとスマイルゼミは2強ではないかと思います。
色々ネット情報を検討した結果、我が家では試しにスマイルゼミをしてみることにしたのです。
小学校1年生の分なので2年先取りにはなるのですが、公文や幼児教室でプリント教材に慣れた子にはちょうど良いレベルと感じました。
良かった点をあげます。
1.wifiがないところでもできる
普段はネットに繋げてしますが、wifiがないところでもできるモードがあります。
あらかじめ教材をダウンロードしておくと、飛行機の中でもレッスンすることができます。
ゲームもダウンロードできるので、先日海外に行く際は飛行機の中の暇つぶしに重宝しました。
2.ひらがな、カタカナ、漢字練習に最適
ペンでひらがな、カタカナ、漢字の書き取り練習ができます。書き順も動画で見れるので、親がいちいち教える必要がありません。
DSのドラゼミや漢検ソフトも持ってますが、それらよりタブレットなので字が大きく書きやすいのと、練習量があります。
3.算数がくまなくできる
公文だとただひたすら足し算引き算を繰り返しますが、スマイルゼミは教科書準拠してるので、足し算
引き算の概念を一から教えてくれます。
幼児でも基礎から理解できるところが気に入りました。
4.ご褒美ゲームが制限時間つき
スマイルゼミはレッスンするたびにポイントが貯まり、豊富な種類のゲームをご褒美としてすることができます。
ゲームはポイント数によって残り30分などと表示され、ポイントがなくなるとゲームできません。
なので、子供はゲームやりたさにレッスンを頑張ります。よく考えられているなあと思います。
これらの良いところをあげましたが、逆にもうちょっと改善されたらなあと思うところもあります。
それは、毎月配信ペースが決まっており、どんどん先に進むことができないことです。
もちろん、通常ペースで十分な量ではあるのですが、幼児からスマイルゼミをさせようという親は、教育熱心な方が多いと思います。
先取りしようにも、毎月配信されるレッスンは決まっているので、小学校1年生のうちに小学校●年生までの教材を終わらせておく、というのは不可能です。
ですので、先取りされたい方は、年中か年長あたりに小学校1年生のスマイルゼミを開始する必要があります。
以上ご参考になれば幸いです。
他に何か聞かれたいことがありましたら遠慮なくどうぞ(^^)