洋書まつりが今年も開催されます!
英語、フランス語、ドイツ語、アジア、中東まで。中古セールや新刊業者も出展とのこと!
絵本ゲットにもおすすめします!
日時:2023年10月20日(金)~21日(土)
開場:東京古書会館地下ホール(@神保町)
千代田区神田小川町3-22
10時〜18時(最終日は17時終了
英語育児・中学受験はしない
投稿日:
洋書まつりが今年も開催されます!
英語、フランス語、ドイツ語、アジア、中東まで。中古セールや新刊業者も出展とのこと!
絵本ゲットにもおすすめします!
日時:2023年10月20日(金)~21日(土)
開場:東京古書会館地下ホール(@神保町)
千代田区神田小川町3-22
10時〜18時(最終日は17時終了
まずはこちらの記事をどうぞ
純ジャパ育ちで中受を経た中学生の間で、英語インフレが始まっています。 インター出身でも帰国子女でもないのに、クラスの半分以上が中1で英検2級持ち 英検2級持ちだが、難関高の英語上級クラスに入れない 中 ...
娘は2歳からプリスクールに週5日通っています。 かつ、英語力の補強のために、家庭でもおうち英語育児をやっています。 我が家では3歳半からパルキッズキンダーを始めました。 おうち英語ならDWEではなくパ ...
発達障害や多動の子で悩まれている方は、この記事をしっかり読んで見られてください。 頭を賢くする栄養素なら、精神科の藤川徳美先生が発信しているfacebook情報に詳しく載っています。 母親で鉄不足なら ...
日本はオワコン・オワコンと言われていても、子育てしていて実感がない方が多いかもしれません。 「公立は不安。だから私立中高一貫校がいいよね」と安易に塾通いしていないでしょうか。 幼児を持つ方なら、「英語 ...
Copyright© 理系に強いマルチリンガルを育てるブログ , 2023 All Rights Reserved.