「 Kママの記事 」 一覧
-
-
市販のワークブックで子どもの英語力は伸びるのか?
2023/03/07 -英語育児
家庭で行うための英語のワークブック、どれを選べばいいの?と思っている方へ。 今はAmazonで海外ワークブック各種購入できますし、twinkleなど無料でプリントダウンロードできるサイトも豊富です。 ...
-
-
ダイエット情報とおうち英語業界は似ている
おうち英語の認知度が上がりましたが、その中身はまだ情報錯綜していて道に迷う若い親御さんが多いようですね。 一昔前のダイエット界隈とよく似ています。 りんごダイエット、キャベツダイエット、記録だけダイエ ...
-
-
私立中生に年10万助成は愚策
2023/01/22 -日常の話
東京都の自公と私立中団体の要望によりできた年10万助成案。完全な愚策ですね。 不人気低偏差値校の定員割れを穴埋めしたい私立校の要望としか思えません。 そもそも、専業主婦家庭で年910万以下ならまだしも ...
-
-
AIツールの進化が止まらない 教育情報収集に利用する
2023/01/21 -教育方針
AIツールの進化が止まりません。 先月ChatGPTの話題を出しましたが、検索コンシェルジュとして使うには、参照データが2年前くらいまでしかないため、最新の情報を得るには心許ない状態でした。 今回みつ ...
-
-
ラズキッズをAA→Z2まで全部終了した話(小3)
2023/01/16 -英語育児
気がついたらもう1月中旬! 小3でゆるゆる続けていたラズキッズをZ2まで終了したのでその話をします。 3歳頃からラズキッズを始める ラズキッズを始めたのは、確か3歳頃です。当時プリスクールに入れていて ...
-
-
公立 小2で英検2級、小4で準1がデフォに
2022/12/21 -英語育児
真面目におうち英語をしている家庭を見ていますと、加速度的に子どもたちの英語レベルが上がっていってます。半年1年前より上がってますね。このブログを始めた2016年頃と比べて、おうち英語人口もかなり増えま ...
-
-
Oculus Meta quest 2.0 で英語ガイド付VR世界ツアーを楽しむ
2022/12/15 -英語育児
早期英語、おうち英語をしてきた年長〜小学生のお子さんをお持ちの家庭に。 数ヶ月前、Metaが出しているOculus(Meta quest 2.0)を購入し、オンラインVR世界ツアーに参加してみました。 ...
-
-
おうち英語の王道基本ルートまとめ
2022/12/09 -英語育児
おうち英語の王道基本ルートまとめ おうち英語のやり方ってもう基本ルートが決まってるのですが、まだまだ悩める親御さんが多いようなので、ここに簡略化してまとめます。 アレコレみる必要ないよ。 だいたいどこ ...
-
-
予想より早く世界は変わっている
2022/12/04 -教育方針
先日、GPT-3を触ってみたのですが、ビックリ。大学出願エッセイや英検対策の問題作成、クイズゲームのコード生成など、瞬時にAIが出力してくれます。 画像生成AIも精細になってきて、もはや人間が作ったも ...
-
-
今年買ってよかったおうち英語系と国語の書籍
2022/11/26 -おすすめ絵本・本
アマゾンブラックフライデーで、やたらみんなおすすめしてますね。 私が今年購入してよかったおうち英語系と国語書籍のおすすめを紹介しますね。 新ジャンル別洋書ベスト500 洋書多読に欠かせない洋書リスト。 ...